{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/29

LUXURY MATERIAL H/S TEE [まとめPACK] by SUVIN PLATINUM

35,000円

送料についてはこちら

  • サイズ0

    ¥35,000

  • サイズ1

    ¥35,000

  • サイズ2

    ¥35,000

  • サイズ3

    ¥35,000

▼アイテム詳細 世界最高峰のコットン「スビンプラチナム」を使用したTシャツを作成。 CTHYでは同素材でTシャツ、ロンTを定番として展開しています。 今回は究極の素材と突き詰めた仕様に加えて、トレンドを加味したシルエットにパターンを変更しました。 一度着用してしまうと他のTシャツには戻れません。 大人のデイリーウェアの最高峰と言って過言ない超自信作。 デートでもショッピングでも散歩でもありとあらゆる日常のシーンで、オシャレかつ気持ちよく過ごせます。 メンズファッションの定番であり必須アイテムでもある半袖T。 でも大人にとってオシャレをしたい時に半袖Tを着用することはちょっと抵抗がありませんか? 老若男女着用するくらいのありふれたアイテムだからこそ、市場にはカジュアルなものが多い。 大人の男性、特におしゃれが好きであればそういったアイテムは避けたいはず。 そこで夏用素材の長袖シャツなどもオススメですが、真夏にはどうしても暑いです。 結局真夏はオシャレを妥協して涼しいTシャツで過ごしてしまう、なんて方いませんか? とはいえ、大人っぽくおしゃれで差別化できるTシャツは探そうと思ってもなかなかありません。 そこで今回はその悩みを払拭するアイテムを開発。 これ以上ない高級感と大人っぽさ、長年使えるベーシックなデザイン、抜群の着用感で洗濯も可能。 必然的に着用頻度が増えるからこそ、ずっと着用していたいと思えるTシャツを作成しました。 素材にはCTHYが誇る最高のコットン「スビンプラチナム」という超長綿を使用しました。 この素材が個人的にも超お気に入り。 見た目の高級感と着心地を高次元で両立しています。 まず超長綿とは、コットンの種類の一つで、綿花からとれる非常に長い繊維のこと。 繊維長が35mmを超えるものが超長綿とされ、この糸で織られた生地はしなやかで、ツヤがあり、滑らかな肌触りになります。 そしてスビンとはスビンコットンのこと。 スビンコットンはインド南部でのみ栽培される希少なコットンです。 その希少性と品質の良さから「綿花の王様」とも言われています。 肌を滑るような滑らかな肌触りとシルクのようなツヤ感が特徴です。 とにかく見た目が圧倒的。 コットンでここまでの風合いの良さは他にないでしょう。 油分を含んだような滑らかなツヤ感は見たことがないほど。 シンプルなカットソーはいくらでもありますが、それらとは見た目が異次元的に異なります。 一目で最高級品だと分かる説得力で大人のスタイリングを格上げさせてくれること間違いなしです。 また繊維がしなやかなので、ゴワツキが一切無く、ふんわりと包まれるような最高の着心地になります。 世界の超長綿の中でも繊維長の長さ・希少性で最高峰とされるスビンです。 なぜ希少性が高いのかというと、生産が非常に難しい綿花であるからです。 その理由はまず栽培期間の長さ。 スビンコットンは、一般的な綿花よりも栽培期間が長く約230日とされています。 一方、一般的な綿花の栽培期間は125日-160日ほど。約100日間ほど栽培期間が長くなっています。 スビンコットンは成長期間を長くとることによって、 細くて長い繊維を生み出すのです。 ただし、栽培期間を長くとるということは、生産者にとってもリスクが高まるもの。 大型台風や干ばつなど天災に遭う可能性が高まり、特に現在は温暖化や異常気象の影響で、栽培地のインドでも豪雨や洪水により栽培が不可能になってしまったケースも増えています。 また収穫量の少なさも拍車をかけています。 上述した理由によりスビンコットンを栽培している農家も少なく、栽培量も年々減少傾向にあります。 数値で見てみると、スヴィンコットンの年間生産量は約200トン。 全世界の綿生産量は全体で約2,600万トンあり、超長綿はその中でも約39万トンです。 超長綿として有名なものはアメリカのスーピマコットン、中国の新疆綿、エジプトのギザコットンなどが有名ですが、スーピマコットンは約15万トン、新疆綿は約6万トン、ギザコットンは約3,300トン。 このように全体の数値から見ても超長綿自体が希少、そしてその中のスビンコットンは超希少だと分かるはず。 とはいえ生産量が少ない=良い素材、ということではもちろんありません。 そのスビンコットンの中からファーストピックという初摘みのみを糸にしたものが、今回使用しているスビンプラチナムです。 綿花を摘む工程で、その順番が進む毎に様々なグレードのものが混ざり、純度が下がっていくもの。 そのためスビンコットンはファーストピック、セカンドピックなどで分類して生産されています。 例えば「スヴィンゴールド」は初摘みと2番摘みに限定されるなど。 そんな中、今回のスビンプラチナムはファーストピックのみなので、余計なものが混ざらず純度が高く品質も損なわれていないものになります。 そのため希少性が高く、同時に品質もこれ以上ないほど高い素材と言えます。 もちろん着心地も抜群。 個人的にもこれまで数え切れないほど洋服を着用してきましたが、これ以上の着心地の良い素材はありません。 滑らかすぎて脱ぎたく無くなるほどの気持ちよさです。 やっぱり着心地がいい方が断然着たくなりますよね? また天然繊維100%なので、化学繊維に抵抗がある方でも大丈夫。 肌にも優しく、まさに万人に納得して頂ける出来になっています。 さらに32ゲージのハイゲージの編機で編んでいるため、ホワイトでも透けにくいのが特徴。 見た目でも機能性でも満足して頂けること間違いなしです。 基本デザインはベーシックに仕上げました。 トレンド関係なく着用できるクルーネックで誰しもが着用しやすいデザインです。 またネックもやや狭めにすることで、Tシャツながら上品さをプラス。 他に余計なデザインは一切加えないことで素材の良さやシルエットの良さを最大限堪能頂けます。 そしてスビンという極上生地の素晴らしさ、滑らかさを着心地においても最大限発揮させているデザインがフラットシーマ仕様です。 服は基本的に布を糸で縫い合わせて作成するもの。 当然そこには縫い目が存在するため、凹凸が生まれ、着心地を損なう原因の1つになります。 何かチクチクすると思ったら縫い目が当たっていたことありますよね? そこで凹凸をなくすためフラットシーマ仕様を採用しました。 フラットシーマとは特殊なミシンを使った四本針縫製のこと。 6本の糸を4本の針で縫い合わせます。 生地が平坦な状態で縫製されているため、縫い目がフラットで着用時の違和感、ごろつきがありません。  これによりストレスのない着心地が実現しています。 ちなみに二本針や三本針の通常の縫製と比べて、手間が掛かり非常に非効率な縫製です。 技術的に難易度も高く、特殊ミシンを使用するので国内でも希少な存在になっています。 昨年の半袖Tからこの仕様を実装していますが、実際にご購入して頂いた方からも超絶大好評。 その着心地を体感した瞬間から病みつきになっているはずです。 そしてそのフラットシーマをセンターバック(背中側)に施しています。 通常シームを入れる袖下から裾に縫い目がないので着心地が向上。 柔らかく身体に沿う一枚の布をまとっている感覚です。 またセンターバックに移動させることでデザイン性もアップしました。 フラットシーマの見た目は縫い目の糸が4本並んでいるのが特徴。 緻密なステッチが表に現れるので、さりげないデザイン性を獲得しました。 シンプルなのにオシャレ、という大人のオシャレを体現できます。 さらに上の着心地の良さを追求するため、今回もブランドタグをつけていません。 タグがあると肌に当たってチクチクしたり、違和感を感じたりするもの。 そこでオリジナルのグラフィックをプリントしています。 今回もシルエット違いで2種類展開します。 まず定番的なシルエットのややリラックスしたサイズ感のルーズフィット。 身幅を大きめに設定し、肩線を下げてリラックス感を強調しています。 袖丈も肘にかかるくらいの長さに設定することで、自然にルーズな印象を強めました。 今回のわかりやすいアプデートポイントとして、着丈をコンパクトにしています。 2025年のトップスシルエットの潮流はクロップド丈。 各コレクションを見てもトップスは軒並み着丈が短めに設定されています。 何でもかんでもトレンドを取り入れれば良い訳ではありませんが、クロップドは大人の男性がオシャレに見える上でも有効。 着丈を短めにすることで身幅などがルーズであってもスッキリとした印象を獲得できます。 トレンド性が感じられると共に、体型やコーデも関係なく誰しもが使いやすいシルエットを構築しました。 もう1つがさらに踏み込んだトレンドのジャストフィット。 個人的には本格的にジャストフィットが気分になってきました。 過去のトレンドの流れを見ても、徐々にシルエットが細めになることは明白。 実際にPRADAなどトレンドを牽引するブランドではジャストフィットが主体になってきました。 ただジャストと言っても攻めすぎると抵抗がある方が多いはず。 そこで着心地を損なわないゆとりがありつつも、身幅着丈袖丈など総じてルーズフィットよりはコンパクトな作りに設定しました。 いち早く最新トレンドを身に纏いたい方は必見です。 個人的にはワイドパンツと合わせてAラインシルエットを構築するのがイチオシ。 驚くほどスタイルが良く見えるのでぜひ試してみて欲しいです。 カラーバリエーションはルーズがブラック/ホワイト/チャコール(別注色)の3色。 ジャストフィットはブラック/ホワイトの2色展開です。 ブラックは最もフォーマルライクな色合い。 高級感とモード感をプラスしてくれます。 迷ったらとりあえずブラックがオススメです。 ホワイトもTシャツとしてはスタンダードな色合い。 とはいえ一般的なTシャツとは明らかに格の違う生地感です。 ベーシックなのにオシャレと思わせたい方にオススメ。 透けにくさも魅力です。 チャコールはCTHYだけの別注カラー。 都会的なコンクリートグレーを開発しました。 明るすぎず暗すぎず使い勝手も間違いなし。 ツヤも最も分かりやすく、ルーズフィットだからこそドレープ感が綺麗に出てくれます。 いつもはグラフィックバージョンを展開していましたが、今回は無地のみの展開です。 コレクションを見てもクラシックな要素が高まっていて基本的にシンプルなアイテムが増えてきました。 また僕の気分的にも今年は無地で大人っぽく着用したかったので、思い切ってこのバリエーションになっています。 そして今回は僕がセレクトしたまとめパックも用意しました。 今回のバリエーションの中から個人的に着用したい3モデルをセレクトして3枚セットとしてお届けします。 パックには詰めませんが、実質パックTということで単体よりもお得にしました。 ※内容(ルーズフィット・ブラック&チャコール / ジャストフィット・ブラック) トップスでもインナーに合わせても断トツの高級感でコーデを格上げしてくれる半袖カットソー。 とは言え実際の合わせ方や他のコーディネートが見たいなど実際に手に取ってから疑問が出る方もいるでしょう。 そんな方のために僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせて頂いてるので安心してチャレンジしてみて下さい。 価格は税込¥35,000です。 この価格で販売できるのは今回が最初で最後です。 アパレルだけではないですが、現在原材料の高騰がかなり深刻。 さらに今回のような高級素材だと上がり幅がかなり大きいので、今が最もお買い得になっています。 発売日は2/15(土)21:00-です。 また前日の2/14(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。 こちらで当日の20:00に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録を。 人気が集中したアイテムは即完売になる可能性があるため確実に手に入れたい方は21:00丁度のご購入がおすすめ。 ▼ [まとめPACK] セット内容 LOOSE-FIT : CHARCOAL & BLACK JUST-FIT : BLACK ▼素材 コットン100% ▼サイズ LOOSE-FIT 0 肩幅 : 55 身幅 : 58.5 着丈 : 64 袖丈 : 24 1 肩幅 : 56.5 身幅 : 60.5 着丈 : 66 袖丈 : 25 2 肩幅 : 58 身幅 : 62.5 着丈 : 68 袖丈 : 26 3 肩幅 : 59.5 身幅 : 64.5 着丈 : 70 袖丈 : 27 JUST-FIT 0 肩幅 : 43 身幅 : 50 着丈 : 62.5 袖丈 : 18.5 1 肩幅 : 44.5 身幅 : 52 着丈 : 64.5 袖丈 : 19.5 2 肩幅 : 46 身幅 : 54 着丈 : 66.5 袖丈 : 20.5 3 肩幅 : 47.5 身幅 : 56 着丈 : 68.5 袖丈 : 21.5 モデル...身長178cm 着用サイズ :サイズ2 ▼オススメサイズ 〜165cm : サイズ0 165cm〜170cm : サイズ1 171cm〜175cm : サイズ2 175cm〜 : サイズ3 ▼生産地 生地 Japan 縫製 Japan ▼ケア方法 家庭洗濯可能 ▼お届け期間 6月上旬 ▼まとめ公式LINEでは、 毎週発売アイテムの先行発売を実施中! アイテムを確実に手に入れたい方は登録がオススメです! https://liff.line.me/1655863228-DEdxVkZa/landing?follow=%40481hbgma&lp=9xkcum&liff_id=1655863228-DEdxVkZa ※こちらのブランドは商品販売1点ごとに国立がん研究センターに100円を寄付しています。

セール中のアイテム