










-
サイズ1
¥18,000
-
サイズ2
¥18,000
-
サイズ3
¥18,000
▼詳細
僕のブランドの中でも名作との呼び声高い「シワにならない白シャツ」のハイエンドバージョンを作成。
風合いが良いのにシワにならない圧倒的な機能性はそのままに、
ボタンや縫製、各仕様、シルエットを突き詰めました。
これさえあれば今後は気兼ねなくオンオフ問わず白シャツを着用できます。
アイロン掛けのストレスから解放され、今よりもずっと快適にファッションを楽しめること間違いなしです。
シャツはメンズファッションの定番アイテム。
着用するだけで大人っぽい印象に整えてくれてオシャレな見た目と好印象を獲得できます。
シャツがオススメの理由は3つ。
1つ目は、襟があることによる小顔効果。
襟と顔との対比効果により顔を小さく見せてくれてスタイルが良く見えます。
Tシャツなどよりも着るだけでサマになりやすいのはこれが理由です。
2つ目は、大人っぽい印象。
シャツはそもそもスーツで着用されるフォーマルなアイテムです。
Tシャツやパーカーなどラフなアイテムが多くなる日常着において差別化が図りやすく、大人っぽい印象でオシャレにも見られやすくなります。
3つ目は、ロングシーズン着用可能。
袖捲りやボタンを外しての温度調節や着こなしの変化によりロングシーズン着用できます。
春夏は1枚で、秋冬はアウターの下に着用してなど、トップスとしてもインナーとしても活躍してくれます。
まさに定番と呼べるアイテムです。
ですが、唯一にして最大の欠点は「シワ」でしょう。
清潔感のある印象を持つ白シャツと言えどシワがついてしまうと台無しです。
本人は気づいていなくても、不潔でだらしない印象になってしまう危険性もあります。
いざ着用しようとしても洗濯後のシワ残りが気になり、渋々別のアイテムを着用した、なんて経験がある方も多くいるはず。
とはいえ、シワにならないシャツを探そうにも市場にはほぼないと言っていいでしょう。
ビジネス用のシワになりにくいシャツは市場にもありますが、カジュアル用としてもおしゃれに使えるものは至難の業。
僕自身も白シャツが好きでよく着用するのですが、洗濯後のシワに悩まされていました。
洗濯するたびにアイロンを掛けるのがどうにも面倒。
また濃色や柄物であればシワが紛れて目立ちにくいですが、白シャツはダイレクトに伝わってしまいます。
繰り返しになりますが、白シャツはメンズファッションの定番アイテムだけに、着用していた方も多く、皆さんに共通した悩みと言えるでしょう。
そこで以前、僕のブランド「Re:」ではそのシワを一切なくしつつ、素材感やディテールまでこだわり抜いた「シワにならない白シャツ」を作成しました。
今回発売するアイテム開発のベースとなったのもその「シワにならない白シャツ」。
その名の通り、白シャツの煩わしい点でもあった洗濯後のシワを一切なくし、洗いざらしでもアイロン後のような見た目で着用できるシャツです。
4年ほど前に発売を開始して以降、何度か再販売をさせて頂きましたが毎回即完の人気。
欲しいのに買えないとお叱りの声をいただくこともありました。
そして昨年から今年頭にかけてクラウドファンディングサイト「Makuake」さんでも発売。
初日から目標達成率1,000%を超え、最終的には目標達成率約2,500%という結果になりました。
そんなシワにならない白シャツを今回はアップデート。
以前はベーシック、ロングと展開していたものをビジネス、オーバーサイズとして、
実際の着用シーンに寄せて作成しました。
前回から唯一変更していないものが生地です。
カケンの洗濯シワ試験もクリアし、エビデンスもあるこの生地はすでに究極的であると自負しています。
実際これまで多くの方の支持を集められたのもこの生地の良さが伝わったからでしょう。
理想的な素材の開発をお願いしたのはオーダーシャツブランドの「KEI」。
「KEI」は世界中から極上の素材を探しだし、縫製にこだわった一枚をオーダーメイドでつくるシャツ専業ブランドです。
そんな「KEI」の協力により機能性と高級感を兼ね揃えた生地が完成。
一般的にポリエステルなどの化学繊維を使うと機能的にはなるものの、高級感に欠けることが多くなります。
逆に天然繊維を使うと高級感はあっても、洗濯後にシワがつくという欠点があり、アイロンがけが必須です。
そんな化学繊維と天然繊維の良いとこ取りをするため、糸から企画した完全オリジナルの生地を使用しています。
シャツの魅力を限りなく引き立てるブロード織で仕立てました。
僕自身あらゆるファッションアイテムの中でもシャツが好きということもあり、今までファストファッションからハイブランドまで膨大な数のシャツを見て、着用して、購入してきました。
ですが、この白シャツを開発してから他では買わなくなったほどの満足できる仕上がりです。
ツヤと滑らかさが群を抜き、とはいえ決してペラペラの薄い生地ではなく程よく肉厚。
化学繊維が混紡されていながら、天然素材のような自然な風合い。極上と言って差し支えない見た目でしょう。
そんな生地を引き立たせているのが運針。
前回よりも運針を密に細かくすることでさらにミニマルで洗練された印象に。
加えて、ほつれにくく耐久性が増すこともメリットです。
もちろん運針数を増やすとその分工数も増えるもの。
裁縫スピードが遅くなり、綺麗な直線を縫うのも技術的に難しくなっていきますが、今回はしっかりとより手間をかけてクオリティの高い仕立てで作成しています。
そして、このシャツは見た目だけでなく最も強調したいのがその機能性。
洗濯機から出して干しておくだけでシワが一切なくなります。
こちら過去にも前モデルを数回発売しているので、ご購入頂いた方であれば共感して頂けるはず。
一度この機能性を味わってしまうと、アイロン掛けには耐えられなくなるでしょう。
生地と共に2モデル共通で使用しているポイントもあります。
まずはボタン。
シャツで意外と目立つパーツである「ボタン」にも拘りました。
白蝶貝を11.5㎜×3㎜に仕上げた特製の貝ボタンを使用。
白蝶貝という二枚貝を原料にしており、ボタンの原料となる貝のなかでは最高級と言われています。
真珠を作る母貝としても使われ、ホワイトマザーオブパールとも呼ばれる白蝶貝はその高級感も圧倒的。
ボタンも真珠のようなツヤ感が特徴で誰がみても高級感を感じるでしょう。
さらにそんな白蝶貝を3mmという極厚仕様で使っています。
高品質の白蝶貝を厚み3mmで作成できるところはかなり少なく、
白蝶貝なのに全く綺麗ではなかったり、厚みが薄かったり、加工が粗悪なところもあるほど。
このシャツはしっかりと高品質な白蝶貝を使用しているのでボタンも要注目です。
このボタンを開け閉めする際の何気ないシーンでも所有感や満足感を感じられるはず。
ちなみに、前回までのモデルは高瀬貝を使用していました。
高瀬貝も高価ではありますが、白蝶貝の単価は高瀬貝に比べると約3倍になっています。
また、ボタンホールの1番下を水平にすることで、ボタンが外れにくくなると共に、食事等で微妙に変化するウエストへゆとりを与えています。
これらがオーバーサイズ/ビジネスどちらも共通の素材とディテールです。
ビジネスver.はディテールを変更。
前回まではベーシックバージョンとして、オンオフでも着用できるシャツとして作成していました。
ですが、現在のトレンド的にもジャストシルエットを日常で着用する機会は少なかったのも事実。
そこで今回はビジネス用として突き詰めたモデルを開発しました。
まず前回からの変更点としてシルエット。
タックインしやすいよう着丈を長くしています。
タックイン前提で作成しているので、着崩れにくくなり美しいビジネススタイルをキープしてくれるでしょう。
サイズ感は前回と変わらずにジャスト目なサイジング。
ジャケットの下でももたつかずにストレスなく着用できます。
そしてデザインは襟をやや大きくすることで一般的なネクタイにも対応可能に。
襟からはみ出す心配もなく、また結びやすくもなっています。
そしてカフスの仕様も変更。
前回は袖を捲りやすいよう、カフスを柔らかく、袖スリットを深めにしていましたが、今回はカフスに芯地を入れています
芯地を入れることで袖口が寄れずにジャケットから覗いた際も綺麗な手元を演出。
また剣ボロ仕様にすることで見た目的にもビジネスな印象を強めました。
ビジネスシーンの中でも白シャツは特にヘビーユースするアイテム。
毎日着用するものなので、この機会に複数枚買いがオススメです。
オーバーサイズはカジュアルに、ビジネスはスーツスタイルでの使い分けがオススメ。
とはいえ実際の合わせ方や他のコーディネートが見たいなど実際に手に取ってから疑問が出る方もいるでしょう。
そんな方のために僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせて頂いてるので安心してチャレンジしてみて下さい。
価格はどちらも税込¥18,000。
発売日は11/12(土)21:00-です。
また前日の11/11(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
こちらで当日の20:30に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。
超人気アイテムシワにならない白シャツの最新作
毎回発売後にもかなりのお問い合わせを頂くので、ぜひこの機会に確保してください
アイロンかけの時間がなくなり、今よりも快適に、かつ上質なシャツによりオンオフ問わず気分を上げて過ごせること間違いなしです
▼素材
ポリエステル75%、コットン25%
▼オススメサイズ
〜170cm : サイズ1
171cm〜175cm : サイズ2
175cm〜 : サイズ3
▼サイズ
1 肩幅 : 46 身幅(ぐるり) : 107 着丈 : 80 袖丈 : 60 首回り : 40.2
2 肩幅 : 47 身幅(ぐるり) : 111 着丈 : 82 袖丈 : 60.5 首回り : 41
3 肩幅 : 48 身幅(ぐるり) : 115 着丈 : 83 袖丈 : 61 首回り : 42
モデル...身長170cm 体重55kg
着用サイズ2
▼お届け時期
12月下旬〜1月中旬発送予定
▼生産地
生地 日本
縫製 日本
※こちらのブランドは商品販売1点ごとに国立がん研究センターに100円を寄付しています。