{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/27

シワにならない白シャツ

18,000円

送料についてはこちら

  • サイズ1

    ¥18,000

  • サイズ2

    ¥18,000

  • サイズ3

    ¥18,000

※こちらは受注商品です。現在は受注期間が終了しましたのでソールドアウト表記とさせて頂いております。 ▼アイテム詳細 今回は圧倒的コスパを誇る大人気シリーズ「CTHYミドルライン」の第2弾をお届けします。 前回の初リリースも大反響を頂き、間をおかずに第2弾をリリースできることになりました。 ユニクロやGUなどのファストファッションアイテムと組み合わせることで誰もが一気にレベルアップできるアイテムを開発。 これまでファストファッションしか手を出してこなかった方、使いやすいアイテムの買い足したい方にピッタリです。 しかも全て超高原価率の設定。 そのコスパも良さにも驚いて頂けるはず。 オシャレの土台を作ってくれてこれからの人生を豊かに過ごしたい方はぜひ見逃さないで下さい! 今回のラインナップは、 ・シワにならない白シャツ ・CRUSH THERMAL LONG SLEEVE CUTSEW ・HIGH-END DRIVERS KNIT by FRENCH MERINO WOOL ・CLASSIC WIDE TROUSERS ・VENETIAN NECKLACE by Silver925 ・CLASSIC WATCH BELT by Annonay 以上の6型です。 ベーシックで使いやすいデザイン・着用するだけでオシャレな印象になれるトレンドを少し取りいれたシルエット・価格以上の高級感を備えた素材使い。 しかも、これまでファストファッションでおしゃれを楽しんでいた方にも手に取りやすい価格設定。 今のコーデにプラスするだけで誰にでも確実にレベルアップさせる自信があります。 しかも今回のラインナップでスタイリングを組むことも可能。 手持ちにアイテムとも、このシリーズだけでも今よりもワンランク上のオシャレを楽しむことができます。 コーデの基幹となる使いやすいアイテムを買い足したいというファッション中上級者にもオススメです。 CTHYは基本的に世界でもトップレベルの高級素材を使用してきました。 そしてなおかつ価格を市場価格の半額以下に抑えたコスパも魅力です。 だからこそ、このミドルラインも通常のブランドの品質と比較すると激安に感じて頂けるでしょう。 実際に原価率もいつも以上に異常な設定です。 とはいえクオリティは悪くなっているわけではありません。 ロープライスを実現するために素材の価格帯自体を下げていますが、その中で最も高品質なものを吟味。 自他共に認めるほど素材にこだわっている僕だからこそ、一般的なブランド顔負けかそれ以上のクオリティです。 これまでCTHYを愛用頂いている方であっても、納得頂ける自信があります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー シワにならない白シャツ ミドルラインの1つとして久しぶりにリリースするのが「シワにならない白シャツ」。 ブランド初期を中心にリリースしてきたアイテムで、その名の通りシワにならない生地とその機能性に見合わない高級感が魅力です。 白シャツの決定版とも言えるアイテムなので、待ち望んでいた方も多いでしょう。 今回は過去の人気モデルをベースに現代版へとアップデートして仕上げました。 これさえあれば今後は気兼ねなく白シャツを着用できます。 アイロン掛けのストレスから解放され、今よりもずっと快適にファッションを楽しめること間違いなしです。 シャツはメンズファッションの定番アイテム。 着用するだけで大人っぽい印象に整えてくれてオシャレな見た目と好印象を獲得できます。 シャツがオススメの理由は3つ。 1つ目は、襟があることによる小顔効果。 襟と顔との対比効果により顔を小さく見せてくれてスタイルが良く見えます。 Tシャツなどよりも着るだけでサマになりやすいのはこれが理由です。 2つ目は、大人っぽい印象。 シャツはそもそもスーツで着用されるフォーマルなアイテムです。 Tシャツやパーカーなどラフなアイテムが多くなる日常着において差別化が図りやすく、大人っぽい印象でオシャレにも見られやすくなります。 3つ目は、ロングシーズン着用可能。 袖捲りやボタンを外しての温度調節や着こなしの変化によりロングシーズン着用できます。 春夏は1枚で、秋冬はアウターの下に着用してなど、トップスとしてもインナーとしても活躍してくれます。 まさに定番と呼べるアイテムです。 加えて現在はクラシカルトレンド真っ只中。 ストリートファッションから一転して、シャツやジャケットなどの昔からあるクラシカルなアイテムが注目されています。 そしてその中でも特に大人っぽいアイテムの筆頭格がシャツです。 そんなメリット盛り沢山のシャツですが、唯一にして最大の欠点は「シワ」でしょう。 清潔感のある印象を持つ白シャツと言えどシワがついてしまうと台無しです。 本人は気づいていなくても、不潔でだらしない印象になってしまう危険性もあります。 いざ着用しようとしても洗濯後のシワ残りが気になり、渋々別のアイテムを着用した、なんて経験がある方も多くいるはず。 とはいえ、オシャレに使えるシワにならないシャツを探そうにも市場にはほぼないと言っていいでしょう。 ビジネス用のシワになりにくいシャツは市場にもありますが、カジュアル用としてもおしゃれに使えるものは至難の業。 僕自身も白シャツが好きでよく着用するのですが、洗濯後のシワに悩まされていました。 洗濯するたびにアイロンを掛けるのがどうにも面倒。 また濃色や柄物であればシワが紛れて目立ちにくいですが、白シャツはダイレクトに伝わってしまいます。 そこでブランド初期となる5年以上前から「シワにならない白シャツ」を開発。 シワを一切なくしつつ、素材感やディテールまでこだわり抜いた超自信作です。 その名の通り、白シャツの煩わしい点でもあった洗濯後のシワを一切なくし、洗いざらしでもアイロン後のような見た目で着用できるシャツです。 これまでも何度か再販売をさせて頂きました人気の衰えないスーパーヒットアイテム。 「複数枚買っておけばよかった」という声をいまだに頂いています。 また過去にはクラウドファンディングサイト「Makuake」さんでも発売。 初日から目標達成率1,000%を超え、最終的には目標達成率約2,500%という結果になりました。 そんなシワにならない白シャツを今回はアップデート。 現代的な要素や細部の微調整を行いリリースします。 前回から変更していないポイントの1つが生地です。 カケンの洗濯シワ試験もクリアし、エビデンスもあるこの生地はすでに究極的であると自負しています。 実際これまで多くの方の支持を集められたのもこの生地の良さが伝わったからでしょう。 理想的な素材の開発をお願いしたのはオーダーシャツブランドの「KEI」。 「KEI」は世界中から極上の素材を探しだし、縫製にこだわった一枚をオーダーメイドでつくるシャツ専業ブランドです。 そんな「KEI」の協力により機能性と高級感を兼ね揃えた生地が完成。 一般的にポリエステルなどの化学繊維を使うと機能的にはなるものの、高級感に欠けることが多くなります。 逆に天然繊維を使うと高級感はあっても、洗濯後にシワがつくという欠点があり、アイロンがけが必須です。 そんな化学繊維と天然繊維の良いとこ取りをするため、糸から企画した完全オリジナルの生地を使用しています。 シャツの魅力を限りなく引き立てるブロード織で仕立てました。 僕自身あらゆるファッションアイテムの中でもシャツが好きということもあり、今までファストファッションからハイブランドまで膨大な数のシャツを見て、着用して、購入してきました。 ですが、この白シャツを開発してから他では買わなくなったほどの満足できる仕上がりです。 ツヤと滑らかさが群を抜き、とはいえ決してペラペラの薄い生地ではなく程よく肉厚。 化学繊維が混紡されていながら、天然素材のような自然な風合い。極上と言って差し支えない見た目でしょう。 そんな生地を引き立たせているのが運針。 運針とは、ステッチのピッチの事で、基本的には30mm間のミシン目の数で測ります。 今回は18針と、ドレスシャツレベルの細かさで仕立てました。 運針を密に細かくすることでミニマルで洗練された印象になり、加えて、ほつれにくく耐久性が増すこともメリットです。 もちろん運針数を増やすとその分工数も増えます。 裁縫スピードが遅くなり、綺麗な直線を縫うのも技術的に難しくなっていきますが、今回はしっかりとより手間をかけてクオリティの高い仕立てで作成しています。 また裾は「三巻縫製」で仕立てました。 三巻縫製はその名の通り、裾を3重に巻きながら縫い合わせる仕上げのこと。 ほつれを防ぎ、耐久性を高めることができます。 他の仕立てよりも、見た目の美しさと丈夫さを両立させることができるので、こちらも高級シャツに見られる縫製技術です。 そして、このシャツで最も強調したいのがその機能性。 洗濯機から出して干しておくだけでシワが一切なくなります。 過去にご購入頂いた方であれば共感して頂けるはず。 一度この機能性を味わってしまうと、アイロン掛けには耐えられなくなります。 細かな点ですが、襟はコバステッチを採用。 襟のギリギリ端を縫うことで、ベーシックな白シャツというアイテムながらエレガントかつモードな雰囲気が漂います。 また、シャツで意外と目立つパーツである「ボタン」にも拘りました。 白蝶貝を11.5㎜×3㎜に仕上げた特製の貝ボタンを使用。 白蝶貝という二枚貝を原料にしており、ボタンの原料となる貝のなかでは最高級と言われています。 真珠を作る母貝としても使われ、ホワイトマザーオブパールとも呼ばれる白蝶貝はその高級感も圧倒的。 ボタンも真珠のようなツヤ感が特徴で誰がみても高級感を感じるでしょう。 さらにそんな白蝶貝を3mmという極厚仕様で使っています。 高品質の白蝶貝を厚み3mmで作成できるところはかなり少なく、 白蝶貝なのに全く綺麗ではなかったり、厚みが薄かったり、加工が粗悪なところもあるほど。 このシャツはしっかりと高品質な白蝶貝を使用しているのでボタンも要注目です。 また、ボタンホールの1番下を水平にすることで、ボタンが外れにくくなると共に、食事等で微妙に変化するウエストへゆとりを与えています。 シルエットは以前発売したオーバーサイズverをベースに調整。 ゆとりのあるリラックスシルエットです。 フォーマルな白シャツに程よいゆとりが加わることで、他にはない色気が獲得できます。 袖丈や袖幅、身幅は大きめに取っていますが、それに対して着丈は抑えました。 着丈をやや短めにすることで身幅などがルーズであってもスッキリとした印象を獲得できます。 トレンド性が感じられると共に、体型やコーデも関係なく誰しもが使いやすいシルエットを構築しました。 またサイドプリーツも見直し、より立体感のある仕上がりに 生地がすとんと落ちずに立体的なカーブを描くことで、バックスタイルものっぺりしません。 どこからみてもカッコよくオシャレな印象を底上げしてくれています。 デザインはベーシックに仕上げました。 襟はシンプルなレギュラーカラー。 少しだけ大きめなサイズ感でクラシックな印象です。 ボタンを開いても、全て閉めても、ネクタイを入れてもバランス良く見える襟を模索し設定しました。 前立ては端が内側に折り返り、縫目が目立ちにくくなっているフレンチフロント。 このフレンチフロントにすることで、ミニマルでフォーマルな印象に仕立てています。 フロントの縫い目を減らすことで生地の途切れ目もなくし美しさが一層引き立っています。 価格は税込¥18,000。 発売日は6/21(土)21:00-です。 また前日の6/20(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。 こちらで当日の20:00に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録を。 人気が集中したアイテムは即完売になる可能性があるため確実に手に入れたい方は21:00丁度のご購入がおすすめ。 ▼展開 WHITE ▼素材 ポリエステル75%、コットン25% ▼サイズ 1 肩幅 : 49 身幅(ぐるり) : 130 着丈 : 72 袖丈 : 61 首回り : 43 2 肩幅 : 51 身幅(ぐるり) : 134 着丈 : 74 袖丈 : 61 首回り : 44.5 3 肩幅 : 53 身幅(ぐるり) : 138 着丈 : 77 袖丈 : 61 首回り : 46 モデル...身長185cm 着用サイズ2 ※適正ではなくサンプルのサイズを着用しています ▼オススメサイズ 〜170cm : サイズ1 171cm〜175cm : サイズ2 175cm〜 : サイズ3 ▼生産地 生地 Japan 縫製 Japan ▼ケア方法 家庭用洗濯機洗濯可能 ▼お届け期間 8月下旬-9月中旬発送予定 ▼まとめ公式LINEでは、 毎週発売アイテムの先行発売を実施中! アイテムを確実に手に入れたい方は登録がオススメです! https://liff.line.me/1655863228-DEdxVkZa/landing?follow=%40481hbgma&lp=9xkcum&liff_id=1655863228-DEdxVkZa

セール中のアイテム