{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/21

VIRGIN WOOL MELTON NO COLLAR COAT

48,000円

送料についてはこちら

  • サイズ1

    ¥48,000

  • サイズ2

    ¥48,000

  • サイズ3

    ¥48,000

▼詳細 冬のスタイリングのバリエーションが広がり、ファッションを最大限楽しめるノーカラーコートを作成しました。 このコートがあればトレンドのハイネックアイテムも簡単に攻略可能。 あなたのワードローブを余すことなく、これまでと一線を画す大人のオシャレが実現できます。 トレンドを取り入れて確実に今よりワンランク上のオシャレを楽しみましょう。 今回作成したのはノーカラーコート。 チェスターやトレンチ、ステンカラーなどの定番コートではありません。 すでに普通のコートは持っている方や、他の人とは違うものを着たい方にオススメ。 昨今のトレンドとの相性が抜群で差別化したオシャレが簡単に実現できます。 何度もお伝えしていますが、そもそもオシャレとは他人との差別化にあります。 例えば誰もが手頃にゲットできるファストファッションで全身を固めるよりも、その中に1点でも高価なものや変わったアイテムを取り入れると途端にレベルの高いオシャレにぐっと近づくもの。 もちろんファストファッションでコーディネートしても十分オシャレは出来ますし、オススメでもあります。 ですが、ファッションが好きになってきて今よりもレベルアップしたいと思う段階になると差別化が重要になってくるのです。 とはいえ、差別化を図るにも、闇雲に他人と違うもの取り入れれば良いと言うことではありません。客観性のある差別化が何より重要です。 そんな他人との差別化を簡単に実現できる方法の1つがトレンドアイテムを取り入れること。 ベーシックなスタイリングに1点でもトレンドのアイテムを取り入れることで、他人と差別化できオシャレな印象を獲得できます。 そして、その取り入れるべきトレンドアイテムの1つがハイネックアイテムです。 タートルネックニットや、スタンドカラーブルゾンなど、ネックの高いアイテムが今年のトレンドになっています。 それらのハイネックアイテムはフォーマルで大人っぽい印象を強めてくれたり、小顔効果が期待できたりと魅力たっぷり。 特に欧米人に比べて体型が子供っぽい日本人にとってはかなりありがたいトレンドです。 今年は各ブランドでもハイネック系のアイテムが展開されているので、すでにゲットした方も多くいるはず 今年はRePLAYでも数多くのハイネックアイテムを発売してきました。 タートルネックニット、ドライバーズニット、ハリントンジャケット、トラックジャケットなど。 今回はそんなハイネックアイテムを最大限活かせるコートを開発しました。 それらのアイテムとももちろん相性抜群。 実際に着用画像を見ていただければわかるでしょうが、バッチリ合います。 サンプルの都合で着用画像にないアイテムもありますが、それらとも問題なくコーデ可能。 しっかり実証済みです。 またハイネックを買ったは良いもののどう合わせれば良いのか悩んでいた方にもオススメ。 せっかく購入したアイテムを持て余さずに活用でき、トレンドの着こなしを余裕で攻略できます。 そしてレイヤードもトレンドの着こなしの1つ。 装飾性が重視されるようになり、柄や色での差別化に続くトレンドとして注目されています。 その魅力はシンプルなアイテムでも複雑に見えてトレンドライクになること。 コーディネートが複雑化されるので、ベーシック目なアイテムであってもオシャレに見られやすくなります。 冬のファッションをいつも以上にオシャレに、そしていつも以上に楽しめること間違いなしです。 そんなトレンドを取り入れた着こなしを簡単に実現できるこちらのコート。 ノーカラーが大きな特徴です。 ノーカラーとはその名の通り、本来あるべきである襟を省いたラフな印象のディテール。 他のコートと比べても、フォーマル感が薄れるのでコートのかっちり感が苦手な方でも着やすいのが特徴です。 今回最大の特徴でもあるこのディテールにはかなり拘りました。 一般的なノーカラーコートに見られる開き襟ではなくしています。 開き襟とはチェスターコートやジャケットのように胸元がV字を描くディテールです。 そのような開き襟のノーカラーコートはどことなくフェミニンな印象になりやすいもの。 それが魅力ではありますが、今回はメンズがより抵抗なく着用しやすいように下襟を残しました。 ノーカラーながら下襟を残すことで柔らかな印象を薄めて、誰でも着用しやすくしています。 また本来上襟のあった部分には台襟を残しました。 台襟を残し、高さをつけることでパッと羽織った際の着こなし易さを確保。 こうすることでノーカラーデザインながら一枚でも様になる設計にしています。 またハイネックをインナーとして着用した際に台襟がネックに沿うようにしました。 こうすることで首元により立体感が出て、小顔効果が増しオシャレに見えやすくなります。 加えて、コートがネックに沿うことでインナーとの一体感をプラス。 タートルネックニットでもドライバーズニットでもどんなハイネックアイテムを合わせても自然にコーデの一部に見えるような仕組みになっています。 お手持ちのハイネックアイテムとの相性も抜群です。 また、ここでも直線のラインを意識することで、メンズライクなイメージを構築。 ネックは身体でも目立つポイントの1つなので、見え方にはかなり拘っています。 その他のデザインは比翼仕様やラグランスリーブ、箱ポケット、センターベントとコートの基本的な作りを踏襲しました。 前立てはボタンを隠した比翼仕様。 ノーカラーでやや砕けた印象があるので、ラフになりすぎないようにミニマルに作成。 1番上のボタンのみ見せることで視線誘導の効果もプラスされ、着こなし易さにつながっています。 ショルダーはラグランスリーブ。 インナーに厚手にニットを着用しても肩周りがもたつかないようにしています。 箱ポケットは斜めに配置し、手を入れやすい仕様。 手を突っ込んで着用すると雰囲気が増すとともに防寒性もアップします。 センターベントは深めに入れました。 着用時に生地が揺れ動くことで、柔らかな生地の風合いや高級感が一層際立ってくれます。 ボタンは水牛ボタンを使用。 プラスチックにはない自然な風合いとツヤ感で細部まで高級感が行き渡ります。 見た目だけでなく、ボタンを開ける閉じるなどの日常動作の中でも、上質なアイテムへの満足感を感じられます。 またこのコートは着用するだけでスタイルを良く見せてくれます。 その理由はオーバーサイズのシルエット。 ふんわりと広がる綺麗なAラインです。 かなりゆったりしているので身体の線を一切拾いません。 体型関係なく誰でも理想のシルエットを実現してくれます。 着丈も長めに設定しているので、雰囲気抜群。 ハイネックと合わせればオーバーサイズも全く問題なく着こなせるでしょう。 生地はヴァージンウールとSuper110’s原料であるスペリオルという糸を使用したメルトン素材です。 ヴァージンウールとは一度も毛刈りを行ってない羊から取れるウールのこと。 2回目以降の毛よりも柔らかく肌触りも良く保温性に優れています。 またメルトンとは、コットンやウールなどをフェルト化して仕上げた毛織物の一種。 保温性、柔軟性に優れているのが特徴です。 そして今回は生地のヨコ糸にスペリオルの再生糸を使用したリサイクル素材になっています。 Super原料を使用したリサイクルウールなので、従来の素材よりも原料の良さを保ったままリサイクルされた画期的な素材です。 すなわち、冬でも暖かく快適にオシャレを楽しむことができます。 お伝えしてきた通り、どんなハイネックアイテムとも相性抜群。 かつそれ以外のインナーでもばっちりサマに見せてくれます。 とはいえ実際の合わせ方や他のコーディネートが見たいなど実際に手に取ってから疑問が出る方もいるでしょう。 そんな方のために僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせて頂いてるので安心してチャレンジしてみて下さい。 価格は税込¥48,000。 発売日は10/8(土)21:00-です。 また前日の10/7(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。 こちらで当日の20:30に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。 僕自身もかなりお気に入り。 今年はこのコートとジャッカルチェスターコートを着回す予定です。 ▼オススメサイズ 〜170cm : サイズ1 170cm〜175cm : サイズ2 175cm〜 : サイズ3 ▼素材 ヴァージンウール48% ウール40% ナイロン12% ▼サイズ 1 肩幅 : 45.4 身幅(ぐるり) : 124 着丈 : 109 裄丈 : 85 2 肩幅 : 47.4 身幅(ぐるり) : 128 着丈 : 111 裄丈 : 87.5 3 肩幅 : 49.4 身幅(ぐるり) : 132 着丈 : 113 裄丈 : 90 モデル...身長170cm 体重55kg 着用サイズ2 ▼お届け時期 12月下旬〜1月中旬発送予定 ▼生産地 生地:日本 縫製:中国 ※こちらのブランドは商品販売1点ごとに国立がん研究センターに100円を寄付しています

セール中のアイテム