





























-
バーントアンバー1
¥39,000
-
バーントアンバー2
¥39,000
-
バーントアンバー3
¥39,000
-
ブラック1
¥39,000
-
ブラック2
¥39,000
-
ブラック3
¥39,000
▼詳細
高級ウールを100%使用のロングシーズン着用可能なベーシックかつ超クオリティジャケットを作成。
圧倒的な小顔効果もあり、着用するだけでコーディネートが格上げされること間違いなし。
短丈ブルゾンながらおじさん感がなく、クリーンで上品な大人の風格をプラスできます。
この秋冬、RePLAYが最も力を入れて開発をしているのがこの短丈ブルゾン類です。
これまでタイロッケンコートやトレンチコートなど数多くロングシーズン着用できるアウターを展開してきましたが、そのほとんどがロング丈。
ロング丈も春秋冬には必須、かつ羽織るだけで様に見えやすいことからもちろんオススメではあります。
が、ロング丈ばかりではコーディネートに飽きが来てしまいます。
また、機能的な動きやすさや、昨今の春秋がなくなりつつある気候に対応できるアウターを探している人にとっては中々食指が動かないでしょう。
そこで今回は、ロングシーズン着用可能で羽織るだけでロングコート並みにオシャレに見せやすいブルゾンを開発しました。
単にブルゾンと聞くと着こなしにくい、難易度が高いイメージを抱きがち。
例えばMA-1やスタジャンなど。
かっこいいけど着てみるとイメージと違うといった経験がある人が多いでしょう。
それは単に似合う似合わないではなく、襟に原因があります。
襟が顔の近くにあると襟と顔との対比により小顔効果が強調され、スタイルがよく見えることで結果としてサマになりやすいもの
シャツやストールを着用した時に、いつもより何かかっこいいと感じたことがあるのではないでしょうか。
ブルゾンの多くは顔まわりに襟がないので、小顔効果が期待できず、欧米人と比べて胴長短足で子供っぽい体型の我々日本人は特にサマに見えにくくなっています。
そこで目指したのはトレンドアイテムでもあるスタンドカラーブルゾンです。
ハイブランドのコレクションをチェックしても、スタンドカラーや襟付きの短丈ブルゾンがかなり増えているのがわかるはず。
スタンドカラーは襟に高さが出て顔の近くに生地がくる為、小顔効果がかなりアップし、
スタイルが非常に良く見えることで着こなしやすくなっています。
今回は古着に卸でピックしたスタンドカラーブルゾンをベースに作成。
僕は古着屋も運営しており、毎月古着のピックに行っています。
そこで本当に気に入ったアイテムだけは個人買いすることも多く、その1つがこのアイテムのベースになったスタンドカラーブルゾンでした。
そんな源流となる古着のデザインを忠実に活用しつつモダンにアップデート。
まず特徴的なのはドッグイヤーカラーと呼ばれる襟部分。
ボタンを外すと犬の耳のような形状になるディテールで、留めるとスタンドカラーの見た目になります。
通常のスタンドカラーより防風や防寒性が増し機能的。
かつ2パターンで印象に大きな変化を与えてくれるので、コーディネートによって様々な着こなしを楽しむことができます。
このボタン部分はもちろん、水牛ボタンを使用。
プラスチックにはない自然な風合いとツヤ感で細部まで高級感が行き渡ります。
襟から裾に続くフロントジップはエクセラを使用。
日本のファスナーシェアNO.1のYKKの金属ファスナーの中で最も高級なものがEXCELLA®ジップです。
通常のファスナーよりも価格が2-3倍以上違う高級品。
一般的なものよりも入念に磨きをかけ、透明感のある極上のツヤ感とスライダーの滑らかな滑りが特徴です。
開け閉めでの引っ掛かりが一切ないので、着脱時もストレスなく着用できます。
見た目的にも透き通るようなツヤ感でアイテムに高級感をプラスし、アイテムの格を底上げしてくれます。
さらにそんなエクセラを贅沢にもダブルジップ仕様で作成。
見た目の高級感がぐっと増すと共に、快適性もアップしています。
羽織るだけでまるで最高級のアクセサリーを着用しているような風格。
防寒時は締めて、着席時は下を開ける、など機能面や着こなし的にもシーンやスタイルによって変化できます。
ベースにしたブルゾンがもともとレインウェアとしても着用されていて、そのディテールでもあるストームシールドも完備。
今回の素材に撥水性は特に設けていませんが、源流のディテールを残すことで自然なデザイン性とアイテムへの説得力をプラスしています。
また、可動域を確保するラグランスリーブや防風性のための袖裾のリブなどもしっかりと完備しています。
リブは意外にもシルエットを左右するディテール。
そのため緩めに設定し、着用時のずり上がりや窮屈な着用感、不本意なシルエットにならないよう調整しました。
また裏地にはチェック柄を採用。
落ち着いたブラウンベースのチェック柄にすることで、脱いでハンガーにかけた際や椅子に置いた際にもオシャレなアクセントに。
着用するだけでなく、ふとした瞬間に視覚的にもおしゃれを楽しんでいただけます。
また裏地は総裏ではなく、背抜き仕様。ロングシーズン着用できる防寒性です。
素材は現代的な高級感を意識。
ウール100%のバーバリーギャバジンを使用しました。
表面にある急斜文線が特徴的な超高密度で織られた生地。
そのため、非常に鈍いツヤ感とピリング等が出にくいタフさが特徴です。
今回使用したのはそんな綿のバーバリーギャバジンをウールで再現するところから始めた素材です。
ウール100%では珍しい高密度先染めバーバリーギャバジンになっており、
打ち込み本数・糸番手を徹底的にこだわるという絶妙なバランスの設計(ウール100%のギャバは打ち込みをあげすぎるとウールの風合いが出にくく、また、打ち込みが甘いと膨らみが出ない)で先染めのシャンブレー(霜降り感)まで表現しています。
ギャバジン独特のツヤ感と先染の奥行きのある発色により、美しく複雑性のある色合いに仕上がりました。
まさに極上の逸品と言える生地。
綿とは一線を画した高級感かつ年中使用できる生地感です。
シルエットはゆったりめのリラックスしたサイズ感。
ロングシーズン着用して頂きたいからこそこのサイズ感にも徹底的に拘りました。
中にインナーを着込んでも着膨れせず、アウターのインナーとして着用した場合でも、もたつかないバランスに仕上げています。
またアーム部分にタックを入れることで、アームに独特のボリューム感をプラス。
生地の陰影も強調され、高級感が倍増。
シンプルながら他にはないシルエットで、程よく差別化することが可能です。
カラー展開はブラックとバーントアンバーの2色。
ブラックは深みのある漆黒で誰がみても高級感を感じる風合いになっています。
またベーシックな色合いでもあるので合わせやすさも抜群です。
バーントアンバーはダークブラウンをベースにした霜降り調のシャンブレーの色味。
ブラウンの他にグレーやブラック、グリーンが混ざったような複雑な色味になっています。
他の人と被りたくない洋服好きにはこちらが断然オススメです。
どちらの色味もエクセラファスナーのツヤのあるシルバーとの相性も抜群。
お互いが高級感や色合いの良さをぐっと引き立っています。
着用画像の通り春秋冬とメインアウターとしても、別アウターのインナーとしてもバッチリ合わせられます。
とはいえ実際の合わせ方や他のコーディネートが見たいなど実際に手に取ってから疑問が出る方もいるでしょう。
そんな方のために僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせて頂いてるので安心してチャレンジしてみて下さい。
価格は税込¥39,000。
発売日は8/6(土)21:00-です。
また前日の8/5(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
こちらで当日の20:00に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。
圧倒的に使いやすく、ついつい手に取ってしまうようなブルゾンが完成しました。
これまで短丈のブルゾンに抵抗があった方、ウールアイテムを今のうちにゲットしておきたい方はぜひチェックしてみてください。
▼オススメサイズ
〜170cm : サイズ1
170cm〜175cm : サイズ2
175cm〜 : サイズ3
▼素材
表地 : ウール100%
裏地 : コットン52% テンセル38% ウール10%
▼サイズ
1 肩幅 : 54 身幅(ぐるり) : 124 着丈 : 67 袖丈 : 59.5
2 肩幅 : 56 身幅(ぐるり) : 128 着丈 : 69 袖丈 : 61
3 肩幅 : 58 身幅(ぐるり) : 132 着丈 : 71 袖丈 : 62.5
モデル...身長170cm 体重55kg
着用サイズ2
▼お届け時期
12月中旬 - 12月下旬発送予定
※こちらのブランドは商品販売1点ごとに国立がん研究センターに100円を寄付しています。