





























-
ホワイトサイズ0
¥15,000
-
ホワイトサイズ1
¥15,000
-
ホワイトサイズ2
¥15,000
-
ホワイトサイズ3
¥15,000
-
ブラックサイズ0
¥15,000
-
ブラックサイズ1
¥15,000
-
ブラックサイズ2
¥15,000
-
ブラックサイズ3
¥15,000
8月ご注文→8月上旬-中旬お届け
▼詳細
春秋メインで使えて夏にも重宝する、大人なデザイン性と快適性を両立した新型スニーカーを作成しました。
僕のブランドでもかなりの人気を誇る「ジャーマントレーナー」をベースにした新定番です。
これを履くだけでコーデのマンネリが簡単に解消でき、スタイリングの幅が広がりレベルアップしたオシャレが実現できます。
以前から何度もオススメしていますが、ファッション初心者から上級者までレベル問わず小物には投資すべきです。
アクセやバッグもそうですが、シューズも重要。
とはいえシューズ、特に夏用、冬用など季節感のあるシューズは全カテゴリの中で後回しにしがちです。
またおしゃれにみせるにはコーディネートに季節感を取り入れるのが重要ですが、他のアイテムと比べても季節感のあるシューズは数は少ない方が多いのではないでしょうか。
出番が少なくなる、シューズはそもそもオールシーズン履けるものが多いことから、なかなか手が出ない方もいるでしょう。
そこで今回は春から秋にかけて履きたくなるほどコストパフォーマンスとデザイン性、快適性を極限まで高め、春秋メインではあるものの夏もサンダル感覚で着用できるレザースニーカーを作成。
夏用のシューズを持ってない方にも、サンダルはラフすぎて抵抗があるという方にもオススメできるアイテムです。
今回のアイテムは僕のブランドRe:やMTMで爆発的ヒットを記録した「ジャーマントレーナー」をベースに開発しました。
このジャーマントレーナーは何度も発売しているのですが、その度に多くの方にご購入いただいています。
着用画像やイベントでも着用率はかなり高いです。
再発売の希望もかなり多いため、今回はジャーマントレーナーの良さを生かしつつデザイン性を高め、より快適に着用できるようアップデート。
細さや合わせやすさなど、従来の良さは変えずにまた違う表情になっているので既に通常のジャーマンを持っている方も使い分けも非常にオススメです。
デザインはベーシックなジャーマントレーナーをベースにしています。
なぜこれまでジャーマントレーナーを提案してきたのかと言うと、シンプルで着用しやすいとともに差別化も図れるから。
ジャーマントレーナーはもともとミリタリーアイテムで、1970~90年代ごろにドイツ軍がトレーニングシューズとして着用していたスニーカーです。
アディダスやプーマの生産工場で軍規格として量産されていました。
その本家のジャーマントレーナーは1994年に廃盤したものの、その後シューズメーカー「セボ社」が復刻。
そこから当時と変わらぬ素材やデザインが人気となり、今や数多くのショップなどで取り扱われています。
軍用シューズだったこともあり、一切無駄のないシンプルな構造とデザインが特徴。
そんな特徴を活かして、シルエットを細身に、デザインを限りなくシンプルにして大人が抵抗なる着用できるようにしたのが以前発売したジャーマントレーナーです。
また定番ではあるもののスタンスミスやエアマックス、オールスターなどより知名度は低いのもある意味メリット。
意外と差別化ができるのも強みでしょう。
今回のジャーマントレーナーは従来よりデザイン面を大きく変化させています。
アッパーの一部を大胆にもカット。
このカットをする箇所によりデザインが大きく変わってしまうので、何度もサンプルをやり直しました。
耐久性などの問題もあり、予想以上に大変でしたがようやく納得のいくものが完成。
ちなみに単に切り替え部分をカットしただけでなく、オリジナルのパターンでカット箇所を決めています。
なので、ボロボロなジャーマン的な貧相な見た目ではなく、あえてくり抜いている感が出てバランスが取れています。
このようにシンプルなジャーマントレーナーをカットすることで、輪郭や切り替えを強調。
デザインを加えずにデザイン性を高めているので、子供っぽくもなりません。
また、これにより必然的に通気性が良くなり、一般的なスニーカーよりもずっと快適なのおポイント。
また見た目的にも素肌が見えるのでスニーカーながらサンダルのような印象です。
春秋にはソックスを見せて、1足で様々なバリエーションが試せるとともに、夏に素足で着用しても違和感のない着用感と見た目が実現しました。
実はソールもアップデートしています。
ここ数年はダッドスニーカーなどボリューミーで野暮ったいシューズがトレンド。
そこで今回はボリュームソールを取り入れました。
特に夏はシンプルなファッションになりがちなので、ソールが大きくなっただけでも効果的面。
着用すると簡単にコーディネートにトレンド感が取り入れられます。
とはいえアッパーをカットして、なおかつボリュームソールに変更するとなると、カジュアルによりずぎるのではと思う方もいるでしょう。
そこで素材、シルエットにも拘り大人っぽくバランスを取っています。
素材は本革を使用。
しなやかで深みのある艶が特徴です。
以前発売したジャーマントレーナーは合皮だったので見比べても高級感や大人っぽさが段違いになっているのがわかるはず。
今回発売するジャーマンサンダルはソックスを入れるにはもちろん、夏は素足での着用も試して欲しいので、その点においても本革の良さが発揮されます。
合皮よりもしなやかで足の形に馴染んでくれるので、着用感も向上。
サンダルよりもクッション性もあるので革靴やサンダル以上の履き心地になっています。
また意外と見落としがちなのが着用時の汗。
思っているより足裏は汗をかきやすく、蒸れやすいです。
アッパーのカットに加えて、本革はそもそも通気性がいいので夏でも快適な着用感を担保してくれます。
シルエットはくびれをしっかりと取った細身。
ソールは厚さがありますが、アッパーの低さなど全体的なフォルムはすっきりとしていて非常に大人っぽいです。
一般的なスニーカーと比較してもすっきりとした見た目で、かなり履きやすさを感じるでしょう。
夏に着用する場合は素足が推奨ですが、春秋にはソックスを入れるのがオススメです。
シューズと同色のソックスを入れても見た目がガラッと変わ利、柄ソックスで装飾性をプラスするのも面白いでしょう。
1足あるだけでコーディネートによって何種類ものバリエーションが生まれ、今後のスタイリングに必ず役に立ってくれるはずです。
色展開はホワイトとブラックの2色。
ホワイトはオールホワイト、極限までシンプルに拘りました。
ブラックはソールをホワイトにして、白ソックスを着用した際の見た目のバランスを追求しました。
着こなしも簡単。
着用画像をご覧頂ければ分かりますが、合わせるパンツもテーパードやハーフパンツなどシルエット、季節問わず使いやすさ抜群です。
着こなしは比較的簡単なアイテムですが、実際の合わせ方や他のコーディネートが見たいなど実際に手に取ってから疑問が出る方もいるでしょう。
そんな方のために僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせて頂いてるので安心してチャレンジしてみて下さい。
価格は税込¥15,000
サイズ感は普段着用のスニーカーサイズが25.0-25.5cm→サイズ0、25.5-26.0cm→サイズ1、26.5cm-27.0cm→サイズ2、27.5cm-28.0cm→サイズ3が推奨です。
ただ靴紐で締めるタイプなので、そこまでシビアに考えずとも問題なく着用できます。
万が一サイズがどうしても合わない場合は、在庫がある限り1人1回まで交換可能とさせて頂きます。問い合わせページよりご連絡をお願いいたします。
※なお、交換ご希望の際は返送料のご負担をお願いいたします。
発売日は4/23(土)21:00-です。
また前日の4/22(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
こちらで当日の20:00に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方は下記URLからぜひ登録をオススメします。
春秋にはソックスを見せて、夏には素足で快適かつオシャレに過ごせる新定番と言えるシューズに仕上がりました。
季節やソックスによって見え方を変えられるシューズ。
スタイリングに幅を持たせてレベルアップしたい方はぜひチェックしてみて下さい。
▼素材
牛革
▼サイズ
サイズ0(25.0-25.5cm)
サイズ1(25.5-26.0cm)
サイズ2(26.5-27.0cm)
サイズ3(27.5-28.0cm)
※個人差はございますがサイズ感の目安として、
スタンスミスやオールスターを普段26.0cm着用の場合、サイズ1
普段27.5cmの場合、サイズ3が適正です。
※※1人1回までサイズ交換可能(送料はお客様ご負担)、在庫がなくなり次第終了致します
▼お届け時期
7月中〜下旬発送予定
※こちらのブランドは商品販売1点ごとに国立がん研究センターに100円を寄付しています。