





























-
ブラック1
¥17,000
-
ブラック2
¥17,000
-
ブラック3
¥17,000
-
カーキブラウン1
¥17,000
-
カーキブラウン2
¥17,000
-
カーキブラウン3
¥17,000
▼詳細
極限まで削ぎ落としたデザインで洗練されたモダンなドライバーズニットを作成。
厚みを持たせた素材や、透き通ったツヤの高級ジップ「エクセラジップ」を使用することで、シンプルながら圧倒的な存在感を誇ります。
着用するだけで小顔効果がプラスされると共に、秋冬のスタイルに高級感と季節感を演出。
抜群にカッコよく、抜群に使いやすい、秋冬のマストアイテムです。
21AWシーズン用として昨年RePLAYでもドライバーズニットを発売。
実は昨年通してトップクラスの発売数を誇るアイテムでした。
本当に多くの方に注目して頂き、お届け後も感謝のメッセージをたくさん頂いているほど満足度の高いアイテム。
個人的にもかなりの自信作で、本当に気に入っていたので私服でもよく着用していました。
そこで、今年もさらにクオリティを上げたドライバーズニットが個人的に欲しくなり開発。
とはいえ元々完成されたアイテムだったので、デザイン面での大きな修正は加えずに素材とシルエットをアップデートしました。
結果としてこれ以上ないドライバーズニットが完成したと自負しています。
究極のべーシックアイテムといって差し支えないアイテムでしょう。
昨年のモデルを愛用していた方も、ドライバーズニットを手に取ったことがない方もぜひチェックして頂きたいです。
そもそもドライバーズニットとは立ち襟とフロントのジップが特徴的なニットのことです。
古着やハイブランドでも人気になっているドライバーズニット。
特にオシャレ好きの間では秋冬ニットの定番でしょう。
ドライバーズニットはトラック運転手が着用していたニットが元になっているアイテム。
ドライバーが運転時でも快適に過ごせるようダブルジップを採用し、運転時に邪魔になることもあるポケットはあえて排除されたシンプルなデザインや、
ハンドルを握る際でも袖から手首が露出しないように工夫された長めの袖も特徴
機能美とも言えるデザインでドライバーズニットは現在でもかなりの人気を博しています。
とはいえ、オススメアイテムであるものの良品を見つけにくいのが欠点。
古着でも良品は見つけにくく、ハイブランドだと非常に高い。
毎月古着卸でバイイングをしていても滅多に見つからず、古着屋さんやアパレルショップでも取扱は中々ありません。
そしてユニクロなどファストファッションでも見当たらない。
そこで今回、RePLAYでドライバーズニットを作成しました。
源流に忠実なデザインをベースにしつつも、細部をより洗練させ、素材にこだわることで現代的にアップデート。
ディテールまで気を使うことで完成度が高く高級感あふれるアイテムに仕上がっています。
前回からのアップデートポイントとして、素材をより膨らみのあるニット素材にしています。
前回と同じ雰囲気は保ちつつも、厚みや重量感が一層増し、着用時や手にした際の高級感が跳ね上がっています。
具体的には糸の太さを太くし生地の重量を増やしました。
昨年のモデルは7ゲージ2本取り、今回は5ゲージ3本取りの生地を使用しています。
ゲージとは編地の密度のことで、1インチ(2.54cm)の中に何本の針があるかで決まります。
例えば5ゲージは針が5本、7ゲージは7本です。
また、
・5ゲージ以下はローゲージ
・6-10ゲージまではミドルゲージ
・12ゲージ以上はハイゲージ
と言われ、一般的にゲージが細かくなると薄くなるのが特徴です。
今回は5ゲージのローゲージを使用。
ざっくりとした風合いで、ニット本来の暖かな見た目とふんわりとした肌触りが楽しめます。
また前回は2本取りの双糸使いですが今回は3本取りの三子糸使いをしているのもポイント。
双糸、三子糸とは撚糸の技術のこと。
糸は通常1本の単糸ですが、単糸を2本撚る「双糸」、そして単糸を3本撚る「三子糸」があります。
それぞれ太さは変わらないものの、使用する糸の本数が増えるほど強度が変わり、生地に詰まった感じと、若干の厚みが出るのが特徴です。
今回はローゲージかつ、三子糸なので生地に重量感やしっかりとした厚みが出ています。
ローゲージとはいえ、古着のニットなどでイメージするような毛羽立ちのあるチクチクした生地ではありません。
ふっくらとした柔らかな肌触りで、素肌に触れてもチクチク感は気にならないでしょう。
厚手すぎない生地感かつコットンをベースに使用することで、春秋冬とロングシーズン着用可能。
また前回よりも重量感が出ることで、手に持った際や着用時に高級感を感じられます。
見た目的にも身体のシルエットが出にくくなるため、ドライバーズニットの美しいシルエットが最大限発揮されます。
ジップにはエクセラを使用。
日本のファスナーシェアNO.1のYKKの金属ファスナーの中で最も高級なものがEXCELLA®ジップです。
通常のファスナーよりも価格が2-3倍以上違う高級品です。
一般的なものよりも入念に磨きをかけ、透明感のある極上のツヤ感とスライダーの滑らかな滑りが特徴。
開け閉めでの引っ掛かりが一切ないので、着脱時もストレスなく着用できます。
見た目的にも透き通るようなツヤ感でアイテムに高級感をプラスし、説得力を増してくれます。
特に今回のようなシンプルなドライバーズニットだからこそ、このエクセラジップの魅力を最大限引き立てています。
そしてジップはエクセラを贅沢にもダブルジップ仕様で作成。
見た目の高級感がぐっと増すと共に、快適性もアップしています。
羽織るだけでまるで最高級のアクセサリーを着用しているような風格。
防寒時は締めて、着席時は下を開けてなど機能面や着こなし的にもシーンやスタイルによって変化できます。
その他のデザインは源流通りに設計。
ポケットは付けずに印象をよりミニマルにしています。
余計な切り替えが減り見た目が洗練され大人っぽい印象に。
袖丈も長め。
そのまま垂らしてオーバーサイズ感を強調、捲ってすっきりと着用、クッションつけルーズ感のある上級者向けの着こなしなど、バリエーションを変えて楽しめます。
前回からネックの高さを調整しました。少しの変更点ですが、その印象は激変。
やや低めのネックから高さを出すことにより、大人っぽさをさらにプラス。
視線が集中する首元のジップの面積も増えることで高級感も向上しています。
さらに防寒性と小顔効果も格段にアップ。
顔まわりに生地が来ることで対比効果により顔が小さく見えるもの。
小顔に見えるとぱっと見の頭身が高くなり、簡単にオシャレに見えやすくなる構造になっています。
もちろんニットが首に当たる際のチクチク感や圧迫感にも気をつけています。
チクチク感は皆無かつ着用していて苦しいこともありません。
またアウター着用時にネックが寄れにくいようバランス感にも気をつけました。
またネック部分は編み地を変え厚地にすることで、しっかりと立つように工夫。
前を開けてもネックが寝ないのでどんな着こなしでも小顔効果を感じさせてくれます
シルエットはリラックスシルエット。
袖と着丈を長めに取り、窮屈感がなくやりすぎないトレンド感を意識しました。
アウターとしてもインナーとしても使いやすいバランスなので、ロングシーズン愛用できるでしょう。
今回、カラーバリエーションはブラックに加え、ブラックとカーキブラウンの2色展開。
ブラックはドライバーズニットとしてもベーシックカラー。
シックな印象でどんなスタイルにも落ち着いた高級感をプラスしてくれます。
カーキブラウンは上品で落ち着いた秋冬カラー。
カジュアルかつ柔らかな印象で、高級感抜群のエクセラジップと相性も抜群です。
着用画像のようにアウターとしてもコートのインナーとしてもOK。
とはいえ実際の合わせ方や他のコーディネートが見たいなど実際に手に取ってから疑問が出る方もいるでしょう。
そんな方のために僕の運営しているブランドでは購入者様限定のコミュニティを設けていて、そこで着こなし相談などのアフターフォローもさせて頂いてるので安心してチャレンジしてみて下さい。
価格は税込¥17,000。
発売日は7/2(土)21:00-です。
また前日の7/1(金)にはまとめの公式ライン登録者限定で先行発売を致します。
こちらで当日の20:00に入場パスワードを配信するので、確実に手に入れたい方はぜひ登録をオススメします。
スタイル問わず着用でき、秋冬に必須とも言えるドライバーズニットの決定版
アウターにもインナーにも使える主役級のアイテムで秋冬をオシャレに過ごしたい方はぜひチェックしてみて下さい。
▼素材
コットン60%、アクリル40%
▼サイズ
1肩幅:44 身幅:55 着丈:68 袖丈:64
2肩幅:46 身幅:57 着丈:70 袖丈:65
3肩幅:48 身幅:59 着丈:72 袖丈:66
モデル...身長170cm 体重55kg
着用サイズ2
▼お届け時期
10月下旬~11月下旬発送予定
※こちらのブランドは商品販売1点ごとに国立がん研究センターに100円を寄付しています。